八柱霊園は永代供養に対応しているのか気になりますよね。
事情があってお墓に行けない、子供がいない方達にとっても霊園側で管理してもらえるため安心です。
八柱霊園で永代供養も可能であれば、条件や費用などもいくらになるのかまとめましたので参考にご覧ください。
八柱霊園で永代供養はできるのか?
八柱霊園には、平成25年に共同墓地として合葬墓(合葬埋蔵施設)が開設されています。
この合葬墓において霊園側で管理する形となります。
合葬墓は直径も約30メートルあり、遺体は10万体まで収容でき、現在は墓じまいをされた方も合葬墓に移されています。
そのため、比較的倍率も低く入りやすい状況でもあります。
※2022年の時点
こちらが八柱霊園の合葬式墓地受付所となります。
西門から真っ直ぐ歩くとこのような案内板が設置されていますので、周辺の地図や注意点について確認ができます。
注意点として、八柱霊園の合葬墓の申込みは常時可能な訳ではなく、毎年6月頃に募集が開始されるため、この募集が開始されたタイミングで申込みする必要があります。
※報道発表や八柱霊園への問い合わせで確認するなど
また、申込みにもいくつか条件があるため確認が必要です。
八柱霊園合葬墓の申し込み資格
八柱霊園の合葬墓に申し込む際には、こちらの条件を満たす必要があるため、事前にご確認ください。
? | 申込資格 ? | 証明書類(原本に限る) |
住まい? | 申込者本人が申込満了日(毎年異なる)において都内または松戸市に継続して3年以上居住しており、さらに証明書で証明できる? | 本籍記載の住民票? |
遺体との関係? | 2体用の場合、申込遺体2体は夫婦または親子、兄弟の関係である? | 戸籍謄本 |
遺骨? | 現在守っている遺骨がある(自宅に安置、都立霊園の一時収蔵施設に預けるなど)? | 下記のいずれか1つ(①火葬許可証②都立霊園一時収蔵施設使用許可証または遺骨引渡証明書③埋蔵(埋葬)証明書または収蔵証明書④死亡事項記載の戸籍謄本)? |
※しおりより
八柱霊園合葬墓の埋蔵方法は?
八柱霊園の合葬墓では、使用許可がおりた日から起算して20年間は、地下の埋蔵室に骨壺に入れた状態で埋蔵されます。
そして、20年が経過した後は共同埋蔵として遺骨を骨壺から出し、合わせて葬る形となります。
共同墓地には他にも樹木葬などがあります。
八柱霊園の樹木葬(永代供養)について気になる方はこちらをご覧ください。
⇒八柱霊園の樹木葬について
八柱霊園合葬墓の費用は?
八柱霊園合葬墓の費用は毎年変動します。
目安として、2022年の使用料はこちらになります。
【一定期間後共同埋蔵(貸付時のみ)】
1体用:125,000円
2体用:250,000円
【直接共同埋蔵】
1体用:51,000円
2体用:102,000円
八柱霊園の墓じまいなら良心石材
八柱霊園の墓じまいをご検討されている際には、良心石材にご連絡ください。
無駄なコストを抑え、他社よりも平均41万円ほどリーズナブルに対応させていただきます。
これまでにも「一五〇〇基以上」の実績もございますので、お気軽にご連絡ください。
お電話は0120-862-920へおかけください。